食欲の秋特集

●食欲の秋特集●
【掲載期間】9/1(金)~10/31(火)
※掲載内容は随時更新いたします。
※掲載内容は予告なく変更になる場合がございます。
※写真はイメージです。
※商品の詳細につきましては、記載の各店舗までお問い合わせください。
-
販売予定期間 9/11~なくなり次第終了
■きのこゆずとろみうどん
本体価格:1,050円 税込価格:1,155円
含まれる食材:しめじ、ひらたけ、しいたけ、エリンギ、エノキ
-----------------------------------
<新泉南病院の管理栄養士さんからのコメント>
キノコ:キノコに含まれるグアニル酸には、血液サラサラにし血圧を下げる効果があります。
生より干したもの、冷凍したものを調理すると効果が高まります。
しいたけ×生姜は最強コンビで生姜に含まれるジンゲロールは、血管を広げる作用があります。
------------------------------------
-
黒長兵衛
1F [183] レストラン街 / フードエリア /和食
TEL:072-480-6173
-
-
■伝統のかつ丼(並盛)ミニうどん(温)付き
本体価格1,009円 税込価格1,110円
含まれる食材:かつお、いわし
-----------------------------------
<新泉南病院の管理栄養士さんからのコメント>
だし・酸味・スパイス:高血圧予防は減塩が基本。
減塩のコツは、うまみを上手に利用することです。
少ない調味料で美味しさを引き出す決め手は、だし、酸味、スパイス使いにあります。
------------------------------------
-
あげとん
2F [265] フードコート / フードエリア /和食(かつ丼)
TEL:072-479-3770
-
-
販売予定期間 9/1~10/31
■五島列島のかんころ餅 紫芋
本体価格500円 税込価格540円
含まれる食材:紫芋
-----------------------------------
<新泉南病院の管理栄養士さんからのコメント>
栗:栗にはカリウムが豊富に含まれており、塩分を外に追い出し血圧の上昇を抑えてくれます。
栗の渋皮部分に含まれる渋み成分は、タンニンであり、血管が硬くなるのを防いでくれる抗酸化作用があります。
渋皮ごと調理すると効果がアップします。
芋類:さつま芋には高血圧予防に有効な血管を強くするビタミンCと余分な塩分を排出してくれるカリウムが豊富に含まれています。
皮付きのまま調理したり、スープや煮込み料理にすると栄養を逃さず摂取出来ます。
------------------------------------
-
久世福商店
1F [107] 専門店街 / フードエリア /食品物販/ジェラート・ドーナツ販売
TEL:072-447-9029
-
-
販売予定期間 9/1~11/30
■鬼まんじゅう
本体価格250円 税込価格270円
含まれる食材:徳島県産鳴門金時芋(さつま芋)
-----------------------------------
<新泉南病院の管理栄養士さんからのコメント>
栗:栗にはカリウムが豊富に含まれており、塩分を外に追い出し血圧の上昇を抑えてくれます。
栗の渋皮部分に含まれる渋み成分は、タンニンであり、血管が硬くなるのを防いでくれる抗酸化作用があります。
渋皮ごと調理すると効果がアップします。
芋類:さつま芋には高血圧予防に有効な血管を強くするビタミンCと余分な塩分を排出してくれるカリウムが豊富に含まれています。
皮付きのまま調理したり、スープや煮込み料理にすると栄養を逃さず摂取出来ます。
------------------------------------
-
口福堂
1F [105] 専門店街 / フードエリア /和菓子物販
TEL:072-479-8588
-
-
販売予定期間 9/11~11/26
■天空のほうじ茶(R)渋皮栗モンブラン
■天空のほうじ茶(R)渋皮栗アイスモンブラン
本体価格547円 税込価格590円
含まれる食材:さつま芋・栗
-----------------------------------
<新泉南病院の管理栄養士さんからのコメント>
栗:栗にはカリウムが豊富に含まれており、塩分を外に追い出し血圧の上昇を抑えてくれます。
栗の渋皮部分に含まれる渋み成分は、タンニンであり、血管が硬くなるのを防いでくれる抗酸化作用があります。
渋皮ごと調理すると効果がアップします。
芋類:さつま芋には高血圧予防に有効な血管を強くするビタミンCと余分な塩分を排出してくれるカリウムが豊富に含まれています。
皮付きのまま調理したり、スープや煮込み料理にすると栄養を逃さず摂取出来ます。
------------------------------------
-
ディッパーダン
2F [266] フードコート / フードエリア /クレープ・タピオカ・フロート・ドリンク
TEL:072-489-4063
-
-
販売予定期間 9/1~11/30
■たっぷりきのこと秋野菜のカレー
本体価格882円 税込価格970円
含まれる食材:しめじ、さつまいも、かぼちゃ
-----------------------------------
<新泉南病院の管理栄養士さんからのコメント>
キノコ:キノコに含まれるグアニル酸には、血液サラサラにし血圧を下げる効果があります。
生より干したもの、冷凍したものを調理すると効果が高まります。
しいたけ×生姜は最強コンビで生姜に含まれるジンゲロールは、血管を広げる作用があります。
------------------------------------
-
ASA インディアンカフェ&ダイニング
1F [168] レストラン街 / フードエリア /インド料理
TEL:072-479-5266
-
-
販売予定期間 9/1~11/30
■海老と旬野菜の天ぷらせいろそば
本体価格1,482円 税込価格1,630円
含まれる食材:エビ、マイタケ、エリンギ、しいたけ、さつまいも、ししとう
-----------------------------------
<新泉南病院の管理栄養士さんからのコメント>
キノコ:キノコに含まれるグアニル酸には、血液サラサラにし血圧を下げる効果があります。
生より干したもの、冷凍したものを調理すると効果が高まります。
しいたけ×生姜は最強コンビで生姜に含まれるジンゲロールは、血管を広げる作用があります。
------------------------------------
-
越後叶家
1F [171] レストラン街 / フードエリア /和食(そば)
TEL:072-480-6176
-
-
販売予定期間 9/1~11/30
■きのこ天丼
本体価格980円 税込価格1,078円
含まれる食材:しいたけ、舞茸、えのき
-----------------------------------
<新泉南病院の管理栄養士さんからのコメント>
キノコ:キノコに含まれるグアニル酸には、血液サラサラにし血圧を下げる効果があります。
生より干したもの、冷凍したものを調理すると効果が高まります。
しいたけ×生姜は最強コンビで生姜に含まれるジンゲロールは、血管を広げる作用があります。
------------------------------------
-
天丼と麺処きらく
2F [264] フードコート / フードエリア /和食(天丼・麺処)
TEL:072-480-6276
-
-
販売予定期間 9/5~11/30
■グリルチキンと秋茄子、まいたけのアヒージョ
本体価格1,290円 税込価格1,419円
含まれる食材:きのこ
-----------------------------------
<新泉南病院の管理栄養士さんからのコメント>
キノコ:キノコに含まれるグアニル酸には、血液サラサラにし血圧を下げる効果があります。
生より干したもの、冷凍したものを調理すると効果が高まります。
しいたけ×生姜は最強コンビで生姜に含まれるジンゲロールは、血管を広げる作用があります。
------------------------------------
-
バケット
1F [176] レストラン街 / フードエリア /ベーカリーレストラン
TEL:072-480-6195
-
-
■海老ときのこのこがしバター醤油
本体価格1,199円 税込価格1,319円
含まれる食材:きのこ
-----------------------------------
<新泉南病院の管理栄養士さんからのコメント>
キノコ:キノコに含まれるグアニル酸には、血液サラサラにし血圧を下げる効果があります。
生より干したもの、冷凍したものを調理すると効果が高まります。
しいたけ×生姜は最強コンビで生姜に含まれるジンゲロールは、血管を広げる作用があります。
------------------------------------
-
パステルイタリアーナ
1F [175] レストラン街 / フードエリア /パスタ&デザート
TEL:072-480-6174
-
-
■カボチャのタルト
本体価格546円 税込価格600円
含まれる食材:カボチャ
-----------------------------------
<新泉南病院の管理栄養士さんからのコメント>
カボチャ:カボチャに含まれているビタミンEの特徴である抗酸化作用は、血管が硬くなったり厚くなったりするのを防ぎ血圧上昇を抑えます。
油と一緒に摂ると効果的です。
------------------------------------
-
カプリチョーザ
1F [185] レストラン街 / フードエリア /イタリア料理/ピザ・パスタ
TEL:072-480-6198
-
-
■四六彩りおひつごはん(だし付き)
本体価格1,255円 税込価格1,380円
含まれる食材:エビ、まぐろ、貝類、卵、いくら、ごま
-----------------------------------
<新泉南病院の管理栄養士さんからのコメント>
魚類:魚には、EPA・DHAという血圧を下げるために必要な良質の脂肪酸が豊富に含まれています。
イワシ、サバ、サンマといった青魚はもちろん、マグロ、鮭、ブリにも多く含まれています。-
-
おひつごはん四六時中
1F [167] レストラン街 / フードエリア /和食
TEL:080-7414-1638
-